fc2ブログ
野菜たち
          
       今日は曇ったり、雨が降ったりしていたけど、午後になって青空が^^
      
         午前中、3月まで勤めていた幼稚園へ遊びに行ってきました。
                            明後日はお泊まり会! 
         先生達の配慮でわたしも参加させてもらえることになりました
       年少、年中と受け持っていた子ども達が年長さんになり、
                  この学年だからこそ体験できる一大イベントです!!!!
      先生達の準備は計り知れないものがあるけど、子ども達は大喜びです!
お邪魔したときも明後日、キャンプファイヤーを囲んで踊るフォークダンスの練習中でした♪

                                     明後日が楽しみデス!!!!



    そしてこちらが我が家の庭で育てている野菜たち↓★

DSCF7918.jpg DSCF7921.jpg DSCF7920.jpg
      ミニトマト          トマト           なす         

DSCF7922.jpg DSCF7923.jpg DSCF7919.jpg
      枝豆            きゅうり          ピーマン


              他にはアスパラ、パプリカ、パセリ、さつまいもがあります^^
                 元気に育ってくれているので収穫が楽しみデス♪




にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村













スポンサーサイト



[2009/07/13 16:16 ] | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)
<<チキンソテー弁当 | ホーム | お刺身&鶏団子鍋>>
コメント
こんばんは☆
家庭菜園、ずいぶん色々育ててるんですね~
どれも美味しそう!
自分で作ると安心安全、新鮮で最高ですよね!
私もいつか娘と一緒に収穫するのに憧れつつ実行できずにいますi-229
結構大変??
やるときは、色々教えてもらおーっと!
[2009/07/13 23:31]| URL | ぴろろ #- [ 編集 ]
すごい!!
わー!たくさん育てているんですね☆
我が家でも一応家庭菜園しているのですが、なかなかうまく成長してくれません・・・
簡単にできる野菜たちのはずなのに??
nikoさん家を見習ってうちももっと大切に育ててみまーす♪
[2009/07/14 18:51]| URL | kamon* #- [ 編集 ]
ぴろろさん★
おはようございます!
菜園は全く知識はないのですが、
とりあえず黒土に肥料蒔いて苗植えをしました^^;
苗が倒れないように棒を立てて紐で結んで…
しばらくは毎日水をやって。ってしてたら
こんなに元気に育ちました^^
手探り状態ですが、失敗してもいいや!って
感じで気楽にやっていますよ^^
[2009/07/15 08:43]| URL | niko #Q2gKpCVY [ 編集 ]
kamon*さん★
おはようございます!
kamon*さんも家庭菜園してるんですね^^
うちもさつま芋の苗はいくつかダメになってしまったり、
イチゴが虫にやられてしまったり。。。
うまくいかないものもありました~!!!
ちゃんとした知識がないから難しいです。
でも少しでもいいから収穫したいですよね★
[2009/07/15 08:48]| URL | niko #Q2gKpCVY [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |